2022年9月17日
化学学位プログラムD3の雨澤真櫻さんが
第66回日本薬学会関東支部大会にて優秀発表賞(口頭)を受賞しました。
2022年9月17日(土)
第66回日本薬学会関東支部大会 優秀発表賞(口頭)
雨澤真櫻
演題「2-メチルテトラリン誘導体を用いたオレキシン受容体作動薬の開発」
2022年9月17日
D3雨澤さんとD2前田君が第66回日本薬学会関東支部大会(横浜薬科大学)にて口頭発表を行いました。
日時 2022年9月17日
演題 2-メチルテトラリン誘導体を用いたオレキシン受容体作動薬の開発
雨澤真櫻、斉藤毅、岡田卓大、大下隆一郎、山本直司、南雲康行、沓村憲樹、入鹿山容子、石川有紀子、柳沢正史、長瀬博
演題 14-アミノナルトレキソン骨格の新奇転位反応と誘導体の薬理評価
前田健汰、徳田明久、梶野景太、斉藤毅、長瀬博、沓村憲樹
2022年9月1日
D1梶野君が第41回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム(オンデマンド開催)にて口頭発表を行いました。
日時 2022年9月1日~30日
演題 立体配座規制に基づく新規κオピオイド受容体作動薬の創製
梶野景太、谷田誠浩、南雲康行、徳田明久、沓村憲樹、斉藤毅、長瀬博
2022年6月13日
“Discovery of novel orexin receptor antagonists using a 1,3,5-trioxazatriquinane bearing multiple effective residues (TriMER) library“
Saitoh, T.; Amezawa, M.; Horiuchi, J.; Nagumo, Y.; Yamamoto, N.; Kutsumura, N.; Ohshita, R.; Tokuda, A.; Irukayama-Tomobe, Y.; Ogawa, Y.; Ishikawa, Y.; Hasegawa, E.; Sakurai, T.; Uchida, Y.; Sato, T.; Gouda, H.; Tanimura, R.; Yanagisawa, M.; Nagase, H.
Eur. J. Med. Chem.2022, 240, 114505. (web)
2022年5月21日
D2前田君が第82回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(横浜国立大学常磐台キャンパス)で口頭発表を行いました。
日時 2022年5月21日
演題 14-アミノナルトレキソン骨格の新奇転位反応
前田健汰、長瀬博、沓村憲樹